森とあそぼう(12月)活動報告

12月の森とあそぼうを開催しました!
すっかり葉っぱを落とした冬の森にあそびに来てくれた4人。

 

まずは、森の中をみんなで探検しました。
普段はチームビルディングの活動に使うエレメントも、アスレチックに早変わり。

  

さて、広場に戻って大量の落ち葉をみて、

「この広場の落ち葉を全部集めたらどれくらいになるかな?」という呟きから、はじまりました。

集めて、盛る。集めて、運んで、盛る。整える―。

子ども4人、大人2人飽きることなく、山を作り続けました。

  

  

お昼を挟んで、

 

再び葉っぱ山へ。

 

おぉ!ついに標高120センチの山ができました。

 

 

飛び込んで、飛び跳ねて、寝っ転がって、潜って…

  

 

  

 

気温が低い一日でしたが、汗びっしょりになって遊びました。
子どもたちのエネルギーに圧倒されて、スタッフ2人はヘロヘロになりました。
冬の森も楽しいですよ。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。

次回は2月開催になります。(1月は施設の関係でお休みです。)

   

 

ぜひ、ご参加ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください